『ミトラスフィア』のコラボカフェオープン!【バンク・オブ・イノベーション】
2018年5月3日

株式会社バンク・オブ・イノベーションは、自社の運営タイトル『ミトラスフィア –MITRASPHERE-(以下、ミトラスフィア)』をモチーフにした、「ミトラスカフェ」を4月13日よりオープン。
前日4月12日には「ミトラスカフェ」内で、抽選で参加権を獲得したユーザーが集うファンミーティングが開催された。
本レポートでは、初のリアルイベント「ミトラスカフェ」について、
清水プロデューサーにお話をお伺いしました!
■今回、初のリアルイベントとお聞きしていますが、イベントの実施に至った経緯はどのようなところにありましたか?
(清水様)実は、社内では前々からお客様のお話を直接聞く機会を作りたい・・という声がありまして、それをイベントとして実行してみたいという思いがありました。
そして、ミトラスフィアをもっと知ってもらう為に、ゲーム以外でもお客様と繋がりを作りたいという思いがあり、グッズを作ったり、カフェを開いてゲーム外からもミトラスフィアを盛り上げたいというアイデアがありました。
それぞれが別の企画でしたが、せっかくならこの2つを一緒にやってみようという声があがりまして、このリアルイベントの企画がスタートしました。
■リアルイベントの実施で、ご苦労された点や工夫された点などはあったのでしょうか?
(清水様)苦労ではないのですが・・
ミトラスフィアは、絵本のようなやさしさを持ったデザインになるようこだわって作りました。それをカフェにも反映したいと思いまして、デザイナー含めてスタッフ総動員で試行錯誤してカフェを作り上げたという点ですね。
メニュー作りやグッズ作り、カフェのデザインなどどう作るべきか考え、
時には無茶を言いながら(笑)
突き詰めて作り上げてきました。
イベントの実現には時間が掛かりましたが、お客様が実際にカフェに来てくださったことが、非常にうれしいと感じた瞬間でしたね。
■カフェオープンの前日に実施された『ファンミーティング』で感じた事、良かった事などをぜひお伺いさせてください。
(清水様)一番は、『お客様の生の声や温度感』を知ることができたことですね。
『いま遊んでいて、実際に感じている問題』
『こうした方がいいというご意見』
『遊びにくい点』など
厳しいご意見も頂きましたが、実際にプレイしたお客様の声という事で、とても温度感のある内容で、胸にささるものがありました。これは、なんとかして改善しなければいけないと思いましたね。
頂いたご意見を元に、改善に向けたいくつかの取り組みを考えていますので、お客様の思いに答えていきたいと思っています。
■カフェがオープンしてからこれまでに感じている事などはありますか?
(清水様)4月13日からカフェをオープンしていますが、カフェ内の会話やツイッターを拝見して、『盛り上がっている声』が感じられたので、お客様が、楽しんで頂けているようでとてもよかったです。
中には、カフェに一人では行きづらいという声もあったり、今回オープンした原宿の場所が行きづらいという声もありましたので、まだまだ工夫が必要だと感じました。
■今後のリアルイベント展開について、検討されている事などはありますか?
(清水様)本質的には、ゲームが楽しいと感じて頂けることが前提ですが、ゲームだけではなく、ゲーム外でも楽しんでもらえることも大事にしたいと思っていますので、今後もリアルイベントはやっていきたいと考えています。
ファンミーティングを通して、お客様の生の声を実感し、私自身も貴重な体験ができたので、今後もファンミーティングのようなものもやりたいと思っていますし、お客様同士で盛り上がる場も作りたいと思っています。
■今後のミトラスフィアの展開について、ユーザーに伝えたい事を教えてください。
(清水様)ミトラスフィアは、『Re:アクションなりきりRPG』をうたっているゲームですが、自分自身のアバターを作って、声付きのスタンプ(なりきりボイス)を使い、自分のキャラクターをゲーム内で作り上げながら、他のプレイヤーと楽しんで頂くことをコンセプトにしています。
それをもっと広げられるように、デザインやスタンプを多彩にしていきたいと考えています。
また、RPGなので、お客様同士が協力して戦って、遊んでもらうという要素もありますが、お客様から頂いた声から課題が感じられる部分も多く、もっともっと楽しんでもらえるコンテンツにしたいと考えています。お客様の声をもとにした改善を続けていきたいですね。
その上で、8月にリリース1周年を迎えますので、お客様が楽しめるイベントを考えています!お客様と1周年を一緒に祝えるような取り組みが、ゲーム内・ゲーム外問わずできたらいいと思っていますので、今後も『ミトラスフィア』をよろしくお願いいたします!
今後も、リアルイベントの実施は前向きに考えていきたいとお聞きしていますので、次回のイベント開催と1周年にも期待したいですね。
清水様、ありがとうございました!
■『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』 https://mitrasphere.jp/

-
2022年11月3日『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』収録される全 2…
-
2022年12月16日【業界コラム】ゲーム業界からみた今のイラストの流行について
-
2021年10月15日『ゆるゲゲ』×『妖怪三国志 国盗りウォーズ』コラボ開催!無料でもらえる限定キャラ…
-
2025年4月3日ウマ娘×ニューエラ コラボキャップ 新プロジェクト「BoC’z we\n」スペ…
-
2025年4月1日目が覚めると、なぜかカルデアと対立していた!? 「Fate/Final Jou…
-
2025年3月28日【共催イベント】無料交流会「第26回 ゲーム業界情報交換会」を2025年4月18…
-
2025年3月27日期間限定イベント「スタートダッシュキャンペーン」開催のお知らせ
-
2025年3月27日『Fate/Grand Order』
「サーヴァント強化クエスト 第18弾…