Game Appli Info

ゲーム業界にPlusな情報をお届けするメディア
console.log("postID: 21012");console.log("カウント: 459");
TOP > 業界コラム > 【業界コラム】ゲームのPVナレーションと声優

【業界コラム】ゲームのPVナレーションと声優

2022年9月13日

9-001

みなさんは、新しいゲームを初めて知るタイミングはどんな時でしょうか。

 

昔はゲーム雑誌やTVCMなどが多かったように思いますが、現在はインターネットから知る機会が非常に多くなっています。

例えばYouTubeを見る時に出てくる広告や、Web広告、SNS広告などです。

 

その中でも動画広告にフォーカスをしぼってお話しますと、映像で新作ゲームの世界観やキャラクターが紹介されます。

これをプロモーションビデオ、略してPVと呼んでいます。

 

PVは名前のとおり、商品やサービスのプロモーションを行うために作られます。

新作ゲームを知ってもらい、購入やユーザー登録を促すために配信します。

その中で、キャラクターボイスを担当する声優も紹介されることがあります。

 

人気声優はゲームの宣伝にも一定のファン層にアプローチすることができるからです。

声優の声が聴こえることでキャラクターの性格や役割も理解でき、ユーザーにとっては気になる作品のひとつになります。

 

また、チュートリアルのようなゲームの進行が動画に入っていた場合は、ゲームシステムやストーリーの一部が紹介されます。

 

9-002

 

 

 

それらの説明の際にナレーションが必要となります。

 

実はこのナレーションも声優が担当していることがあります。

世界観を作り出す雰囲気をナレーションの中に込めていき、ユーザーのプレイ意欲を掻き立てる重要な役割です。

 

中にはそのゲームに登場するキャラクターがナレーションしていることもありますね。

ファンタジーであれば世界の華やかさを表現し、ホラーであればおどろおどろしさを表現したりと、作品に合わせた雰囲気に惹き込んでいく役割をもっています。

 

PVナレーションが世界観にユーザーが初めて触れる重要な位置づけにありますので、責任重大です。

ゲームを遊んでもらえるかどうかはPVやナレーションにかかっているところも大きいです。

 

PVは短い時間で惹き込む必要があるため、声優としても高度なスキルが要求されます。

みなさんももしかすると、私たち声優のナレーションを聴いて、心動かされているのかもしれませんね。

 

▼投稿のシェアをする▼
カテゴリー
この記事を書いた人
株式会社アル・シェア 代表取締役社長 藤田 浩治
株式会社アル・シェアは、声の仕事を専門に扱う声優事務所です。
「声が空間を変えていく」をモットーに、「命」を吹き込むプロがそろっています
関連記事
  • 無料スクール
  • 人気の記事ランキング
    ※過去30日間のアクセス数
    最近の投稿
    アーカイブ

    ページトップへ

    トップへ

    Game Appli info
    ゲーム業界にPlusな情報をお届けするメディア
    運営元:
    マーケティングアソシエーション株式会社
    公式SNS youtube Facebook
    プライバシーマーク