【業界コラム】ゲーム開発会社と声優の関連性
2022年10月17日

声優はゲームに関連することが多くあります。
ある時はテレビやスマホからキャラクターボイスが聞こえ、ある時は展示場ブースからナレーションが聞こえます。
ゲーム開発会社の交流会などでもお会いする機会があります。大きい交流会ではなんと数百人規模のものも。
パブリッシャーやゲームプロデューサー、プログラマー、サウンドクリエイター、モーションCGデザイナーなどなど、ゲーム制作に欠かせない役割の方々が一堂に会しています。
実際にゲームを制作している方々とお話すると、苦労や努力の賜物で制作されていることを感じられます。
開発者にとってとても想い入れのある、開発されたゲームの声をあてるのですから、声優も全身全霊をもって臨まなければなりません。
ゲーム会社の方と声優が直接触れ合うことは少ないのですが、ゲームの内容やどんな世界観を期待しているかが聞けると、キャラクターの役割や演技の方向性を決めるときにとても考えやすく、有利に働きます。
例えば世界観で言えば、キャラクターの雰囲気が天真爛漫、といっても色々なパターンがあります。
シリアスな世界観での天真爛漫と、ギャグ調の世界観での天真爛漫は違うわけです。
声優にとってヒントがゲーム開発会社からいただけるのは、役の作り込みにかけられる時間も多くなりますので、とてもありがたかったりします。
ゲームを人気あるコンテンツにするために、ゲーム開発会社と声優は、同じ目的をもったチームであると言えるでしょう。
ゲームの世界観、システム、音楽、キャラクター、声。そのすべてが噛み合ったときに大ヒットするゲームが世に出されるのだと思います。
声優とゲーム開発会社は密接に関連していると感じる瞬間です。
カテゴリー
タグ
株式会社アル・シェア関連記事
-
2023年4月14日【業界コラム】シミュレーションゲームと声優
-
2023年3月16日【業界コラム】格闘ゲームと声優
-
2023年2月14日【業界コラム】e-sportsと声優
-
2023年1月17日【業界コラム】ゲームイベントと声優の活動
-
2022年12月26日【共催イベント】無料交流会「第18回 ゲーム業界 情報交換会」を2023年01月…
-
2022年12月20日【業界コラム】ゲームキャラ数と声優
-
2022年11月14日【業界コラム】AI音声と声優
-
2022年9月22日第17回 ゲーム業界情報交換会
-
2022年9月13日【業界コラム】ゲームのPVナレーションと声優
-
2022年8月18日【業界コラム】ゲームをする声優

人気の記事ランキング
※過去30日間のアクセス数
-
2022年11月3日『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』収録される全 2…
-
2022年12月16日【業界コラム】ゲーム業界からみた今のイラストの流行について
-
2021年10月15日『ゆるゲゲ』×『妖怪三国志 国盗りウォーズ』コラボ開催!無料でもらえる限定キャラ…
最近の投稿
-
2025年4月3日ウマ娘×ニューエラ コラボキャップ 新プロジェクト「BoC’z we\n」スペ…
-
2025年4月1日目が覚めると、なぜかカルデアと対立していた!? 「Fate/Final Jou…
-
2025年3月28日【共催イベント】無料交流会「第26回 ゲーム業界情報交換会」を2025年4月18…
-
2025年3月27日期間限定イベント「スタートダッシュキャンペーン」開催のお知らせ
-
2025年3月27日『Fate/Grand Order』
「サーヴァント強化クエスト 第18弾…
アーカイブ