Game Appli Info

ゲーム業界にPlusな情報をお届けするメディア
console.log("postID: 16786");console.log("カウント: 285");
TOP > 業界コラム > 【業界コラム】声優とスマホゲームの関係

【業界コラム】声優とスマホゲームの関係

2022年1月12日


スマホが普及しだして約10年が過ぎました。

折りたたみもないガラケーからスタートしたことを考えると、ものすごいスピードで携帯電話は進化しました。その結果、スマホゲームが普及し、当たり前のようにいつでもどこでもゲームができる時代がやってきました。

そして声優の活動範囲も広がり、スマホゲームへの出演もなくてはならないお仕事の1つになったと感じています。当初は掛け声的なボイスだけでしたが、スマホの性能が格段に向上し、回線速度が速くなり、スマホの容量が増えたことで、声もフルボイス化に向かっています。

スマホゲームの場合、通常のゲーム機とは大きく異なる点があります。
ひとつは、行われるゲーム内のイベントが頻繁に発生することです。

通常のコンシューマーゲームは1度制作されると基本的にはそれで完成です。
(最近はダウンロードコンテンツで拡張されることもありますが)
ですが、スマホゲームではお正月やひな祭りなど、季節に合わせたイベントが頻繁に開催されます。そのたびに自分の配役のキャラクターが活躍するシナリオになると、新たなキャラクターボイスが必要になり、収録が行われます。

もうひとつは、新キャラクターが随時追加されたりすることです。
新キャラが増えれば、声優がキャラクターを演じるチャンスが訪れます。

 


 

また、キャラクターの進化などもボイス追加のチャンスです。

キャラの成長が★5までだったキャラが進化して★6になるなどが決まると、必殺技も強化されたものに変わります。その必殺技はやはり新規でボイス収録を行います。
複数のキャラを担当している声優は頻繁にこのような追加や
変更に合わせて収録を行っています。

これは、これまでにない継続的な声優の活用方法になっていますので、
声優業界としては貴重なお仕事のひとつです。

その他にも、ゲーム内の通貨で特別なキャラクターボイスを購入できるサービスなど、
スマホゲームの声の活用方法は進化しています。

特に、艦コレやモンストなど人気スマホゲームは、その後アニメ化やグッズ化も行われるため、さらに声の活動範囲が広がって行きます。

今後も素晴らしいゲームが開発され、声優の活躍の場が増えていくことがとても楽しみです。

 


著:株式会社アル・シェア 藤田 浩治
HPhttps://al-share.co.jp

▼投稿のシェアをする▼
カテゴリー
関連記事
  • 無料スクール
  • 人気の記事ランキング
    ※過去30日間のアクセス数
    最近の投稿
    アーカイブ

    ページトップへ

    トップへ

    Game Appli info
    ゲーム業界にPlusな情報をお届けするメディア
    運営元:
    マーケティングアソシエーション株式会社
    公式SNS youtube Facebook
    プライバシーマーク