logo

  
                 
  

logo

tel_logo

03-5834-3849
受付時間 10:00-19:00
[土・日・祝日を除く]

既存のお客様
採用サイト

セミナー

Seminar

TOP

セミナー

最新調査データが示す!成功ECのバックエンド戦略~人手不足・コスト高騰を克服する方法~

終了
共催セミナー

EC・通販業界向け

最新調査データが示す!成功ECのバックエンド戦略~人手不足・コスト高騰を克服する方法~

2025年2月5日(水)12:00~13:00
お申し込みはこちら:
https://ul-logi.jp/seminar/20250205/

 

 

本ウェビナーでは、最新の調査データをもとに、成功するEC事業のバックエンド戦略について解説します。人手不足やコスト高騰といった課題を克服し、売上向上につなげるための具体的な施策を紹介します。

 

特に、物流業務の効率化は重要なテーマです。物流は、EC事業の成長に欠かせない要素であり、顧客満足度に直結します。しかし、多くのEC事業者が物流業務に課題を抱えていることも事実です。

 

そこで、本ウェビナーでは、物流のプロである株式会社ディーエムソリューションズの角田より、物流業務の改善方法について詳しく解説いたします。また、物流業務を効率化するためのシステム導入についても紹介し、参加者の皆様の疑問にお答えします。

こんな方におすすめ

■ EC事業の運営に携わっている方
■ 人手不足やコスト高騰に課題を感じている方
■ 物流業務の効率化に関心がある方
■ 最新の調査データをもとに、成功するEC事業のバックエンド戦略を学びたい方
■ EC事業の売上向上を目指している方
■ バックエンドからアプローチできる顧客満足度向上施策について知りたい方
■ 物流、システム、顧客対応の重要性について理解を深めたい方

内容

● 最新データで読み解く! EC事業のコスト構造
最新の調査データを紐解きながら、現在のEC市場の動向とコストに関する課題を、わかりやすく解説します。今のうちにコスト構造を見直して、今後の運用を最適化しましょう!

 

● あなたのECは損してる? 得する? 成功を分ける「閾値」を徹底解説
一定の販売件数や売上規模に到達すると出てくる課題があります。損するECにならないための転換ポイントと、その対策を具体的な数値を交えて解説!

 

● リピーターを増やす! バックエンドからできる、顧客満足度アップ施策
「売上アップの鍵は顧客満足度向上」そのためにECの裏側であるバックエンドからどのようなアプローチができるのか?顧客のリピート購入を増やす具体的な施策をご紹介します。具体的な数値を交えて解説!

 

● 質疑応答
皆様の疑問やお悩みに、登壇者が直接お答えします。

 

 

お申し込みはこちら:
https://ul-logi.jp/seminar/20250205/

 

 

共催企業について
以下の図は、EC物流における協力体制の理想的な姿を表しています。

今回のウェビナーでは、このスキームをさらに進化させ、各社がそれぞれの専門知識や技術を持ち寄り、EC物流の課題解決に貢献する具体的な方法を議論します。

ウルロジ、マーケティングアソシエーション、コマースロボティクスの3社が、どのように連携し、EC物流を効率化していくのか、ぜひご期待ください!

 

詳細

日時:2025年2月5日(水)12:00~13:00
会場:オンライン※zoomを使用
料金:無料
共催:株式会社コマースロボティクス、ディーエムソリューションズ株式会社、マーケティングアソシエーション株式会社

終了しました